髪のパサパサとはおさらば!原因と5つの改善方法をお伝えします! 和歌山 美容室 髪質改善
- 良介 坪井
- 4 日前
- 読了時間: 2分
こんにちは、みなさん!
和歌山にある髪質改善専門美容室MIRAです✨
当店では髪質改善専門美容室として
【貴女の未来を美しくする環境を創り続ける】
というコンセプトにそってお客様に髪質改善技術の提供をおこなっています❗️
今日は、髪のパサつきについてお話ししましょう。
パサパサ髪は、見た目や触り心地に影響を与え、自信を失わせることがあります。
でも大丈夫!そんな悩みに効果的な改善方法がありますよ。
1. 適切な保湿:
髪に潤いを与えるために、コンディショナーやトリートメントを使って、しっかり保湿しましょう。
毎日のケアに取り入れることで、髪がしっとりとなります。
2. 洗浄のバランス:
シャンプーは必要ですが、過度な洗浄は髪の自然な油分を奪い、パサつきの原因となります。
適切な洗浄剤を選び、週に数回の洗髪でバランスを保ちましょう。
3. 熱スタイリングの節制:
ヘアドライヤーやアイロンは髪を傷める可能性があります。
熱スタイリングをする場合は、低温設定を選択し、ブローローション使用して髪を守りましょう。
4. 栄養豊富な食事:
美しい髪を育てるためには、バランスの取れた食事が重要です。
タンパク質、ビタミン、ミネラルを含む食品を摂取し、髪の健康をサポートしましょう。
5. 外部からの保護:
外部環境から髪を守るために、帽子やUVカットスプレーを活用しましょう。
特に夏は紫外線が強く、髪にダメージを与える可能性があります。
これらの簡単な改善方法を取り入れることで、パサパサ髪の悩みから解放され、健やかな美しい髪を手に入れましょう!
MIRAでの髪質改善ヘアエステをご存知でしょうか?
お客様の髪質のお悩みにあわせて薬剤調合をして髪に負担を与えることなくケアができます。
そしてアイロンで仕上げないので熱によるダメージで髪がギシギシになることもありません。
髪は柔らかく、まとまりができ、手触りはかなりのものとなります。
ですが1回で完成するものではありません。
回数を繰り返すとよりツヤができます。
1番は、お客様がお家でも同じように仕上げられる
という事です。
あまり言い過ぎるとお客様に嫉妬されるのであとはその目と手と髪で確かめてください。
最後までご覧いただきありがとうございました😊
ホームページをご覧いただき、
ご相談は↓
まずは友達登録からよろしくお願いします🤲
Comments