ドライヤーをしない人の髪の末路 和歌山 美容室 髪質改善
- 良介 坪井
- 2月25日
- 読了時間: 3分
~自然乾燥は美髪の大敵!?~
こんにちは、みなさん!
和歌山にある髪質改善専門美容室MIRAです✨
当店では髪質改善専門美容室として
【貴女の未来を美しくする環境を創り続ける】
というコンセプトにそってお客様に髪質改善技術の提供をおこなっています❗️
「ドライヤーって面倒だし、自然乾燥でいいよね!」と思っていませんか?
実は、ドライヤーを使わないと髪がどんどん傷んでしまうんです!
今回は、ドライヤーをしない人の髪がどうなってしまうのか、そして誰でも簡単にできる正しい乾かし方を紹介します!
1. ドライヤーをしないと髪はどうなる?
① 枝毛・切れ毛が増える!
濡れた髪はとてもデリケート。
そのまま寝たり、服や枕にこすれたりすると、キューティクルが傷つき、枝毛や切れ毛の原因になります!
② 髪がゴワゴワ、うねうねになる!
髪は乾くときに形が決まるので、自然乾燥するとバラバラな方向に乾いてしまうんです。
その結果…朝の寝ぐせがひどくなったり、広がりやすくなったりします!
③ 頭皮が臭くなる!?
濡れたままの頭皮は、雑菌が増えやすい状態。
自然乾燥している間に菌が繁殖し、イヤな臭いの原因になってしまいます!
④ 髪がパサパサに!
「ドライヤーの熱は傷む」と思われがちですが、実は自然乾燥のほうが髪の水分が奪われやすいんです!
そのまま放置すると、乾燥してパサついた髪になってしまいます。
⑤ フケやかゆみ、抜け毛の原因に!
濡れた頭皮のまま寝ると、雑菌が繁殖しやすくなり、フケやかゆみが発生します。
さらに、頭皮環境が悪化すると抜け毛が増えることも…!
2. 誰でも簡単! 正しいドライヤーの使い方
ドライヤーを正しく使えば、ダメージを防ぎながらツヤツヤの髪になれます!
✅ ① まずはタオルドライ!
ゴシゴシこすらず、優しくポンポンと押さえるように水分を取るのがポイント!
✅ ② 洗い流さないトリートメントをつける!
ドライヤーの熱から髪を守るために、洗い流さないトリートメントを使おう!
✅ ③ 根元から乾かす!
毛先よりも頭皮や根元をしっかり乾かすことで、雑菌の繁殖を防げる!
✅ ④ 最後に冷風をあてる!
仕上げに冷風を使うと、キューティクルが引き締まり、ツヤがアップ!
3. まとめ:ドライヤーを使うだけで美髪になれる!
✅ 自然乾燥は髪と頭皮に悪影響!
✅ ドライヤーを使うことで、枝毛・臭い・抜け毛を防げる!
✅ 正しい乾かし方をすれば、ツヤツヤの美髪になれる!
「ドライヤーを使うのが面倒…」と思うかもしれませんが、
たった5〜15分のケアで髪の運命が変わります!
今日からしっかり乾かして、健康でキレイな髪を手に入れましょう!
Kommentare